2024

商工会ひろば

【沖縄県商工会連合会】(令和6年12月実施)令和7年4月1日以降 採用の商工会職員採用試験の実施について

沖縄県商工会連合会では,令和7年4月1日以降採用予定の経営指導員並びに庶務・経理(補助員・記帳専任職員)採用試験を次のとおり実施します。詳しくは、以下の採用情報ページよりご確認ください。採用ページはこちらから
よろず支援拠点

【沖縄県よろず支援拠点 主催】12月度オンラインミニセミナー開催のお知らせ

現在、沖縄県よろず支援拠点の専門家(コーディネーター)または連携支援機関の専門家が週替わりで講師を務めるオンラインミニセミナーを開催しています。毎回異なるテーマで行われるセミナーには、全て参加することも、興味のある回だけ参加することも可能で...
県連からのお知らせ

【ISCOセミナーご案内】木工職人と語る経営変革!小さなきっかけから企業成長の波に乗る

一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)より経営者向けDXセミナーのご案内です。【11/14 ResortechEXPO2024沖縄アリーナのメインステージにて開催】!「木工職人と語る経営変革!小さなきっかけから企業成長の...
商工会ひろば

第27回商工会特産品フェア『ありんくりん市』特設サイトについて

第27回商工会特産品フェア『ありんくりん市』の特設サイトを公開いたしました。詳しくは、下記リンクよりご覧ください。ありんくりん市特設サイト
よろず支援拠点

【県よろず支援拠点 主催】11月度オンラインミニセミナー開催のお知らせ

現在、沖縄県よろず支援拠点の専門家(コーディネーター)または連携支援機関の専門家が週替わりで講師を務めるオンラインミニセミナーを開催しています。毎回異なるテーマで行われるセミナーには、全て参加することも、興味のある回だけ参加することも可能で...
会報誌 まじゅん

2024年10月号

2024年10月号【No.313】目次ページ●令和6年度 地域支援連携フォーラム開催●令和6年度 制度改正に伴う専門家派遣事業のご案内P.2●青年部だより●女性部だよりP.3●第27回 商工会特産品コンテスト最優秀賞(県知事賞)が決定!!●...
よろず支援拠点

【県よろず支援拠点 主催】10 月度オンラインミニセミナー開催のお知らせ

現在、沖縄県よろず支援拠点の専門家(コーディネーター)または連携支援機関の専門家が週替わりで講師を務めるオンラインミニセミナーを開催しています。毎回異なるテーマで行われるセミナーには、全て参加することも、興味のある回だけ参加することも可能で...
よろず支援拠点

【県よろず支援拠点 主催】9 月度オンラインミニセミナー開催のお知らせ

沖縄県よろず支援拠点では、各専門家(コーディネーター)が週替わりで講師を務め、オンラインミニセミナーを開催しています。毎回異なるテーマで行われるセミナーには、全て参加することも、興味のある回だけ参加することも可能です。沖縄県よろず支援拠点の...
よろず支援拠点

【お知らせ】よろず支援拠点コーディネーターによる「ミニセミナーシリーズ」8 月度開催について

沖縄県よろず支援拠点の専門家(コーディネーター)群が講師を務めるミニセミナー開催のご紹介です。沖縄よろずの「ご利用の有無にかかわらず」受講(参加費無料)が可能!ぜひ一度お気軽に参加してください。■ よろず支援拠点コーディネーターによる「ミニ...
商工会ひろば

令和7年4月1日以降 採用の商工会職員採用試験の実施について

沖縄県商工会連合会では,令和7年4月1日以降採用予定の経営指導員並びに庶務・経理(補助員・記帳専任職員)採用試験を次のとおり実施します。詳しくは、以下の採用情報ページよりご確認ください。採用ページはこちらから