2021

県連からのお知らせ

【沖縄経済活性化パートナーシップ】アフターコロナに備える!事業者のためのDXセミナーのご案内

アフターコロナに備える!事業者のためのDXセミナー開催の通知がありましたのでご案内申し上げます。本セミナーでは、「そもそもDXって何?ITって何?」といった素朴な疑問から、DXに向けた具体的な取り組み事例の紹介、会社にIT導入を検討する為の...
県連からのお知らせ

【ポリテクセンター沖縄】在職者向けセミナー(9月)のご案内

ポリテクセンター沖縄より在職者向けセミナー(9月)のご案内です。詳しくは、以下の資料をダウンロードもしくは、ポリテクセンター沖縄のホームページにてご確認ください。ポリテクセンター沖縄(生産性向上人材育成支援センター)ホームページ (開催地:...
県連からのお知らせ

【沖縄県】観光関連事業者等応援プロジェクト支援金の申請受付開始

沖縄県で実施する「観光関連事業者等応援プロジェクト支援金」の申請受付が7/30(金)より始まりましたのでお知らせ致します。詳しくは、公式サイトにてご確認ください。公式サイト パンフレット
県連からのお知らせ

オキナワブルーパワープロジェクト事業のお知らせ

OKINAWA BLUE POWER プロジェクトは「安心して暮らし、観光が楽しめる島」の未来を創っていくために、沖縄の新しい観光スタイルを創り上げていくことを目的としたプロジェクトです。詳しくは、公式サイトよりご確認ください。「OKI...
県連からのお知らせ

【お知らせ:第3回申請受付開始】小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>

小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>の第3回申請を開始しました。詳しくは、下記URLよりご確認ください。
県連からのお知らせ

【ポリテクセンター沖縄】在職者向けセミナー(8月)のご案内

ポリテクセンター沖縄より在職者向けセミナー(8月)のご案内です。詳しくは、以下の資料をダウンロードもしくは、ポリテクセンター沖縄のホームページにてご確認ください。ポリテクセンター沖縄ホームページ【8月開講】 「チーム力の強化と中堅・ベテラン...
商工会ひろば

【沖縄労働局】新型コロナウイルス感染症関係の影響に伴う雇用関係助成金の更なる活用について

各 位見出しの件につきまして、沖縄労働局より情報の提供がございましたのでお知らせ致します。 沖縄県は、令和3年4月12日にまん延防止等重点措置を実施すべき区域に指定され、また、令和3年5月23日に新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊...
商工会ひろば

【沖縄労働局】第13次労働災害防止計画の計画期間後半の第三次産業における労働災害防止対策の推進について(協力要請)

各 位みだしの件につきまして、沖縄労働局より協力要請が届いておりますので、お知らせ致します。詳細につきましては、別添の書類をご確認頂きます様宜しくお願いします。第13次労働災害防止計画の計画期間後半の第三次産業における労働災害防止対策の推進...
会報誌 まじゅん

2021年7月号

2021年7月号【No.300】目次ページ●まじゅん2021年7月号No.300(表紙)P.2●令和3年度沖縄県商工会連合会通常総会●令和3年度沖縄県商工会青年部連合会通常総会●令和3年度沖縄県商工会女性部連合会通常総会P.3●広告(沖縄県...
県連からのお知らせ

【沖縄県商工会連合会】商工会「経営指導員」任用候補者試験のお知らせ

本試験は商工会「経営指導員」の任用候補者として登録を行うための筆記及び面接試験です。県内市町村商工会(離島地区も含む)において、増員や欠員が生じた場合に候補者の中から採用します。※詳しくは以下の関連リンクURLをご覧ください。採用情報(沖縄...