商工会ひろば

【沖縄県・ISCO主催】「デジタル化促進セミナー ~デジタル化はじめの一歩~」のお知らせ

沖縄県の令和5年度 小規模事業者等デジタル化支援事業*において、「デジタル化促進セミナー ~デジタル化はじめの一歩~」セミナーが3月6日(水)に開催されます(会場:沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)※オンライン参加可)。本セミナーでは、「...
商工会ひろば

沖縄県主催「社内DX&人材育成事例共有会」の開催のお知らせ

沖縄県主催の「社内DX&人材育成事例共有会」の開催について下記のとおりお知らせいたします。当イベントは、今年度のDX人材養成講座の集大成として、DX推進に関する情報を集約し、発信・交流することを目的としており、成果発表やセミナー・トークイベ...
県連からのお知らせ

商工会UC法人カードサービス終了のお知らせ

全国商工会連合会よりお知らせです。商工会UC法人カードは、2025年11月30日(日)をもちまして、すべてのサービス提供を終了することとなりました。詳細につきましては、全国商工会連合会ホームページよりご確認くださいますようお願い致します。全...
県連からのお知らせ

沖縄県産業振興公社主催「企業利益アップの最適解:主体性を引き出す人材戦略」講演会のご案内

沖縄県産業振興公社より、特別講演会「時代の変革に備える!2024年の人材戦略と組織改革」開催の案内がありましたのでご連絡いたします。物価高・人手不足など企業を取り巻く環境が厳しい中、利益向上を図るのは人材戦略が重要になります。本講演会では人...
商工会ひろば

令和5年度 地域支援機関連携フォーラム(ハイブリッド開催)のお知らせ

県内の各支援機関等との連携体制の強化を図る目的で、「地域支援機関連携フォーラム」を以下の通り開催する運びとなりました。再生支援の具体的支援手法を学ぶと共に、中小企業・小規模事業者の経営支援に携わる多くの皆様、また、事業者の皆様のご参加をお待...
県連からのお知らせ

【国からのお知らせ】企業の皆様へ ~倫理法・倫理規程を御存知ですか?~

【国からのお知らせ】企業の皆様へ ~倫理法・倫理規程を御存知ですか?~企業の皆様と国家公務員が接する際、国家公務員には一定のルールがあります。企業と「利害関係」(契約関係、許認可の申請や立入検査を受けるなど事業の所管関係等)のある国家公務員...
会報誌 まじゅん

2024年1月号

2024年1月号【No.310】目次ページ●新年のご挨拶P.2~4●「地域経済活性化サミット」の開催●海外視察研修 実施報告P.5●祝 沖縄県商工会連合会設立50周年記念式典P.6●祝 沖縄県商工会連合会設立50周年記念祝賀会P.8●ありん...
商工会ひろば

【沖縄労働局主催】 新たな化学物質規制に関する説明会の開催について

沖縄労働局より、標記について、以下のとおりご案内がありましたのでお知らせいたします。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━新たな化学物質規制に関する説明会 沖縄労働局主催━━━━━━━...
県連からのお知らせ

令和6年4月1日以降 採用の商工会職員採用試験の実施について

沖縄県商工会連合会では,令和6年4月1日以降採用予定の経営指導員並びに庶務・経理(補助員・記帳専任職員)採用試験を次のとおり実施します。詳しくは、以下の採用情報ページよりご確認ください。採用ページ
県連からのお知らせ

【内閣府沖縄総合事務局】第2回かしこい消費者になるための社会人基礎力向上セミナー

内閣府沖縄総合事務局よりセミナーのご案内です。第2回かしこい消費者になるための社会人基礎力向上セミナー開催趣旨国民生活センターによる全国情報では、若年層(20 歳代)に多い相談として「内職・副業その他(オンラインカジノ、副業サイト等)」や「...